令和5年度地域脱炭素実現に向けた中核人材の確保・育成委託業務

文字サイズ変更

企業
エントリーフォーム

令和4年度に参加した地方公共団体一覧

地域を選択
北海道 関東 中部 近畿 中四国 九州・沖縄

北海道

詳細情報 地方公共団体名 事業の概要 企業に求めたい内容
PDF 北海道三笠市 地域資源を活用すると共に、CO2を旧炭鉱採掘跡などの地下に固定することで、CO2排出量実質ゼロとなる水素製造を行う。
  • 水素製造・脱炭素事業の商用化に向けた技術連携・事業参画など。
PDF 北海道上士幌町
  • 牛のふん尿を資源としたバイオガス発電など再生可能エネルギー地産地消のさらなる推進
  • 官民協働によるメガソーラーの導入
  • 役場庁舎のZEB化
  • 公共施設の再エネ設備導入と省エネ化
  • 避難所等防災施設のマイクログリッド構築
  • 一般家庭及び事業者に対する太陽光発電システム及び蓄電池等の導入支援
  • 定時定路運行からデマンド運行への転換による効率化
  • 自動運転バス及びドローン配送の実装
  • 公用車のEV・PHEV更新
  • 急速充電設備の設置
  • SDGsに資する行動に応じたポイント制度(地域通貨)の構築
  • 全国自治体への普及啓発活動
  • 未利用エネルギー資源(温泉熱、中小水力、木質バイオマス、生ごみ等)の活用検討
  • 計画的な森林保全活動と木材の活用促進
  • マイクログリッド等エネルギーマネジメントシステム構築に係る助言や協働による取組
  • 住民や企業・団体等が楽しみながら行動変容していく仕組みづくり(地域通貨等)
  • 事業全般に係る協働及び取組への支援
PDF 北海道釧路町
  • 自営線ネットワークのプランニング及び構築
  • 既設3⼤メガソーラーのFIT後の受け皿構築
  • スマートシティ化(ゼロエミッション先行地域形成)
  • PPAモデル等、⺠間活力による導⼊⽀援
    (※本プロジェクトの効果的なPR手法を含む)
  • 企業版ふるさと納税⽀援
  • 自営線ネットワークに関するノウハウの提供
PDF 北海道滝上町
  • 町内主要施設へのバイオマスボイラーの導入
  • 小型木質バイオマスCHP装置の導入
  • 食品廃棄物等小規模バイオガス化検討
  • 木質バイオマスを核としたバイオマスエコタウンモデル地区構築
  • 本事業を進捗させるための、専門的知識の提供及び事業間連携。各種財源等を伴う事業性を考慮した地域貢献としての取組への支援
  • 本町の新たな再生可能エネルギーの資源掘り起こしと活用の取組への支援
PDF 北海道中富良野町
  • スマート農業とオーガニックビレッジ推進等による持続可能な農業経営の確立(省労力化と農産物価値向上)
  • 高齢者等の暮らしやすく地域脱炭素にも資する環境(仕組み)の整備 ・公共施設への再生可能エネルギー、省エネ設備等の導入
左記目的、事業実施のために、知恵や技術を提供していただき、具体的なプロジェクトの創生に協力していただきたい。

関東

詳細情報 地方公共団体名 事業の概要 企業に求めたい内容
PDF 神奈川県平塚市
  • 漁港(平塚新港)での波力発電と太陽光発電、蓄電池、EMSを組み合わせた再エネモデルの構築
  • 船の電動化、ブルーカーボンなどの技術開発
  • 企業版ふるさと納税等での本事業への資金的支援
  • 平塚での実施に関する技術的な協力
  • 平塚での実施後の、全国展開への協力
PDF 神奈川県大和市
  • 住宅用太陽光・蓄電池導入、既設住宅の脱炭素改修・ZEH化、EV・充放電機・V2H導入等に係る、市民への支援
  • 事業者に対する上記各設備等導入の呼びかけ
  • 市民や事業者への効果的なPR手法
  • 既設住宅・建築物の脱炭素改修・ZEH/ZEB化に関する知見

中部

詳細情報 地方公共団体名 事業の概要 企業に求めたい内容
PDF 岐阜県美濃加茂市
  • 地域のアライアンス形成
  • エネルギー事業体(地域新電力)の設立 ソーシャルビジネス事業体の設置
  • 公共施設等での実証実験
  • 脱炭素先行地域などの交付金申請
  • 地域のアライアンス形成構築支援
  • エネルギー事業体(地域新電力)の設立・運営支援
  • 省エネ事業を包括的に行える手法の整理と普及展開の提案支援
  • 交付金などの申請支援
PDF 愛知県安城市
  • 高層マンション、オフィス、公共施設に加え、農地が存在し、交通の拠点でもある新幹線三河安城駅周辺を脱炭素先行地域として設定し、「公民連携でまちをつかい、資源・エネルギー、おかねが循環する脱炭素なまち」を目指す。また同時に、街路・公園・広場等の既存ストックの修復・利活用により、歩いて移動したくなるような魅力ある地域にする。
  • この三河安城エリアを「モデルエリア」とし、同様の取組みを市内全域に広げていきたい。
  • 既設住宅・建築物の脱炭素改修・ZEH/ZEB化
  • 地域内もしくは地域外での再エネ発電設備の整備
  • 市民や事業者への効果的なPR手法
  • 農業分野での脱炭素化(スマート農業)
  • 資源、エネルギーの地域内循環

近畿

詳細情報 地方公共団体名 事業の概要 企業に求めたい内容
PDF 大阪府河内長野市

魅力あるまちづくりでゼロカーボンの実現を! ~多様な価値観に対応した、豊かな生活の創出~

  • 地域資源(森林、河川、農業など)を活用した地域脱炭素施策の検討
  • 本市の地域課題、地域資源、及び国の進める地域脱炭素ロードマップに示された取り組み等を考慮し、地域脱炭素をより効果的・効率的に推進するためのアドバイスや、新しい視点での施策検討
  • 脱炭素先行地域への応募のための施策検討
PDF 大阪府八尾市

VRを活用した疑似的な高安山森林整備体験・ニッポンバラタナゴが生息するため池の池干体験・ニッポンバラタナゴの疑似体験(池干しの時に公共水域に流れていく体験や外来生物に捕食されそうになる体験など)

  • VR技術の提供
  • VRによる体験メニューのアイデア
PDF 兵庫県小野市

2050年カーボンニュートラルの実現に向け、本市が、全国を代表する先駆的な地域として、他の地域の脱炭素化の推進をリードするため、オンリーワンの地域特性を活かし、豊富な再生可能エネルギーポテンシャルを最大限に活用することで、今ある課題(レジリエンス・地域経済循環・エネルギーの地産地消等)を解決し、本市の魅力と質を向上させる地方創生に資する新たな「脱炭素事業モデル」の構築を進める。
具体的な例として、これまで本市が培ってきた成果(コンパクトなまちづくり)である、市役所を中心とした、文化センター、市民交流施設、図書館、スポーツ施設、防災センター、警察署、ホテルなどの行政、商業、文化の都市機能が集積する施設群であり、災害時の広域避難所であるエリア内において、全国でも稀有な地域特性(ため池の未利用水面)と交通ネットワーク(コミュニティバス)を最大限に活かした脱炭素事業などが想定される。

【趣旨・目的】
市、市民、企業のそれぞれが課題意識を持って、主体的に脱炭素化に取り組み、互いにWin-Winの関係性を築くことにより、地域特性を最大限に活かした持続可能性の高い「ゼロカーボンシティ」を構築する。

【将来ビジョン】

  • ①オンリーワンの地域特性(コンパクト施設群+交通ネットワーク)を最大限に活かしたまちづくり
  • ②全国一多い「ひょうごのため池」の未利用水面の利活用
  • ③コミュニティバスのEV化によるゼロカーボンドライブ
  • ④新たな農業施策(ため池・遊水池の管理体制の構築)
  • ⑤地域経済の循環(電力料金・エネルギー資源の地産地消)
  • ⑥災害時の防災拠点施設におけるエネルギーの確保
  • ⑦ライトアップと防犯灯増設による賑わいの創出と防犯強化
  • ⑧市、市民、企業のそれぞれが主体性を持ってゼロカーボンシティを構築
  • 本市独自の2050年カーボンニュートラルの実現に向けたモデル事業の構築

中四国

詳細情報 地方公共団体名 事業の概要 企業に求めたい内容
PDF 島根県雲南市

①再生可能エネルギーの推進

  • 再生可能エネルギーの地産地消
  • 災害レジリエンスの強化

②森林資源の活用

  • 木材資源の活用(建材、木製品、エネルギー利用等)
  • 竹林の活用

③省エネの推進

  • 公共施設、一般住宅のZEB/ZEH化
  • 農産物の地産地消、有機農業の推進

④ごみゼロ社会の実現

  • 地域循環のしくみづくり

⑤その他

  • 人材の育成
  • 生物多様性との関係
  • DXの活用
  • 人材の派遣、先端技術の導入(テスト含む)
PDF 高知県北川村 北川村では、石油・石炭に頼らない自然由来の再生可能エネルギーを導入・普及することを目的に、小水力発電施設4基の整備を軸とした脱炭素化の取組を行います。一次産業における施設園芸等の非石炭化や公用車等の電気自動者への移行、小中学校等の太陽光発電施設の最大限の利用等再生可能エネルギーの活用の幅を広げていき、既存電力エネルギーのほとんどを再生可能エネルギーに置き換えることで自団体内の発電サイクルの中で発電・供給・消費のサイクルを自走化させていくことを目指します。2050年までの村内全域カーボンニュートラルの達成に向けて、四国電力や電源開発等の地域企業とタッグを組み、より実現可能性を高めていきます。 ①小水力発電事業等の再エネを活用したまちづくり・事業のアイデア提案等事業協力
②電気事業等のノウハウの技術的知見
③ゆず等の一次産業への脱炭素モデルの構築可能性
④村内全域カーボンニュートラルの実現に向けた協力

九州・沖縄

詳細情報 地方公共団体名 事業の概要 企業に求めたい内容
PDF 佐賀県鹿島市

①脱炭素社会の構築

  • 干潟発電
  • 干潟のブルーカーボン
  • ラムサール条約登録湿地「肥前鹿島干潟」のゼロカーボンパーク化
  • 鹿島市の特性に合った再エネの導入(エネルギーの地産地消)

②循環型社会の構築

  • クローズドリサイクル
  • バイオプラ以降

③グリーンインフラ

  • 棚田ダム
  • グリーンインフラ日本酒の製造

④生物多様性

  • 森里川海干潟の生き物調査

⑤環境教育

  • 市内小中学校全校への独自の環境教育プログラムの実施
  • 修学旅行生向け環境教室

⑥エコツアーの実施

  • 肥前鹿島干潟SDGs推進パートナーへの加入
  • 共同事業・研究
  • 企業版ふるさと納税

「鹿島モデル」の生み出す事業は、しっかりとした環境評価に基づく、環境に資する事業です。共同事業、研究、または企業版ふるさと納税などお考えの企業様をお待ちしております。

※鹿島モデルについては詳細情報(PDF)をご確認ください

PDF 宮崎県都農町
  • 避難所への熱電併給装置導入
  • チップ等加工を行う事業体の設立
  • 木製チップ製造サイクル構築のためのアドバイスや費用対効果についての検証
PDF 鹿児島県薩摩川内市
  • 川内港臨海ゾーンに資源循環・産業創出の拠点を整備する。
  • 川内(火力)発電所跡地では、日本初となる発電所のリノベーションを行い、資源循環を中心としたサーキュラーエコノミーと脱炭素化の推進による持続可能な社会の構築を目指す資源循環の拠点「サーキュラーパーク九州」を整備し、「廃棄物を高いレベルで再資源化するリソーシング事業」と「産官学金連携による研究開発等を行うソリューション事業」の2つの事業を核として取り組む。
  • 川内港久見崎みらいゾーンにおいても、SDGs、循環経済モデル、先端素材、次世代エネルギーを取り入れた21世紀型産業の育成に取り組む。
  • 循環経済産業都市を目指す本市の取組への参画
  • 技術・人材・資金の提供
  • 企業版ふるさと納税による支援
PDF 沖縄県糸満市

想定される事業

  • 小規模なバイオマス発電を中心とした電力事業体の設立
  • 農村部におけるマイクログリッドの展開
  • 営農型太陽光発電設備の導入と地元農業での活用
  • 藻場の育成によるブルーカーボンの実証実験や事業化(CO2吸収量の算定や技術提案)
  • 循環型社会の形成に資する市民活動の展開
  • 観光地及び周辺施設におけるEVインフラの整備充実
  • ZEB化、ZEH化に対する支援
  • 脱プラスチックに資する市民活動の展開
  • バイオマス発電による事業体への参画
  • 営農型太陽光発電設備に関する提案
  • 地域循環型農業に資するスキームの提案や技術の紹介
  • 海域を利用した脱炭素技術と施策の提案
  • ほか本市地域特性にマッチする、脱炭素・低炭素化事業の提案